情報更新日:2015年3月
SX-570-2700
IEEE 802.11b/g/n準拠(2.4GHz)
シングルストリーム 1×1
TCP/IPプロトコルスタックと無線ドライバをオンボード搭載
無線ドライバ開発無しに、無線機能の搭載を実現
ホストデバイス側の処理をオフロード
機能
簡単なソケットプログラムで、シリアル機器の無線ネットワーク化を実現
Ethernet LAN の無線ブリッジ化が可能
エンタープライズセキュリティ
WEP, WPA, WPA2, IEEE 802.1X認証
U.FL互換コネクタ
EU指令 RoHS対応
設計・開発・評価・製造・検査の全工程を自社で管理、シビアな使用環境にも耐え得る高品質製品を提供
種類 | SoC+アンテナのモジュール |
メーカー | Sylex |
発売年 | |
認証取得状況 | |
centralのみ/peripheralのみ/両方 | |
主要素子 | SX-SDMGN |
開発環境 | |
サイズ | 55.0 × 30.0 × 9.8 mm |
インターフェース | UART/Ethernet (10BaseT/100BaseTX) |
内蔵CPU | |
送信出力 | |
スリープ電流 | |
通信可能距離 | |
入手経路候補(印の物が下記の参考価格に対応) | |
参考価格(1個)[円] | |
参考価格(100個)[円] | |
資料(DATA SHEET) |
SX-580-2700
種類 | SoC+アンテナのモジュール |
メーカー | Sylex |
発売年 | |
認証取得状況 | |
centralのみ/peripheralのみ/両方 | |
主要素子 | SX-SDMGN |
開発環境 | |
サイズ | 55.0 × 30.0 × 10.8 mm |
インターフェース | UART/Ethernet (10BaseT/100BaseTX) |
内蔵CPU | |
送信出力 | |
スリープ電流 | |
通信可能距離 | |
入手経路候補(印の物が下記の参考価格に対応) | |
参考価格(1個)[円] | |
参考価格(100個)[円] | |
資料(DATA SHEET) |
SX-PCEAC
適合規格
IEEE 802.11ac/a/n/e/h/i
種類 | SoC+アンテナのモジュール |
メーカー | Sylex |
発売年 | |
認証取得状況 | 北米(FCC/IC)、日本電波法(TELEC) 認証取得 |
centralのみ/peripheralのみ/両方 | |
主要素子 | Qualcomm Atheros社 QCA9880 |
開発環境 | 開発環境は、Linux、ドライバー提供。 |
サイズ | 50.8 × 29.85× 4.0 mm |
インターフェース | PCI Express |
内蔵CPU | |
送信出力 | |
スリープ電流 | |
通信可能距離 | |
入手経路候補(印の物が下記の参考価格に対応) | |
参考価格(1個)[円] | 7200~7500円 |
参考価格(100個)[円] | |
資料(DATA SHEET) |
SX-ULPAN
無線LAN仕様:IEEE 802.11 a/b/g/n
アンテナ端子:On-board PCB Antenna×1、U.FL互換コネクタ×1
2.4GHz/5GHzデュアルバンドWi-Fi
1×1、シングルストリーム
アンテナ標準搭載、外付けアンテナ取付可能
IPv4/IPv6, TCP/UDPプロトコルサポート、ホストコントローラーオフロード
Wi-Fi Protected Setup(WPS)対応
MQX RTOSおよびドライバ搭載のフリースケールTower System開発プラットフォームに対応
種類 | SoC+アンテナのモジュール |
メーカー | Sylex |
発売年 | 2014年12月 |
認証取得状況 | 北米(FCC/IC)、日本電波法(TELEC)認証取得 |
centralのみ/peripheralのみ/両方 | |
主要素子 | Qualcomm Atheros社製 QCA4004 |
開発環境 | Freescale社製Tower System対応ボード「SX-ULPAN-EVK」評価キット |
サイズ | 15.0 × 20.0 × 2.6mm |
インターフェース | SPI(UART) |
内蔵CPU | |
送信出力 | 350mA Typ. |
スリープ電流 | 500μA |
通信可能距離 | |
入手経路候補(印の物が下記の参考価格に対応) | |
参考価格(1個)[円] | |
参考価格(100個)[円] | |
資料(DATA SHEET) |
SX-PCEAN2
データ伝送速度最大 300Mbps (理論値、11nモード)
組込み用途で汎用性の高いPCI Expressインタフェース
2×2 MIMO対応で高速化と安定化を強化
産業用の動作温度 -40~85℃ に対応(SX-PCEAN2i)
設計・開発・評価・製造・検査の全工程を自社で管理
シビアな使用環境にも耐え得る高品質製品を提供
IEEE 802.11a/b/g/n/e/h/i
EU指令 RoHS、WEEE適合
種類 | SoC+アンテナのモジュール |
メーカー | Sylex |
発売年 | 2015年2月 |
認証取得状況 | 北米(FCC/IC)、日本電波法(TELEC)認証取得 |
centralのみ/peripheralのみ/両方 | |
主要素子 | Qualcomm Atheros社製 AR9592 [SX-PCEAN2i] Qualcomm Atheros社製 AR9582 [SX-PCEAN2c] |
開発環境 | |
サイズ | 29.9 x 26.7 x 3.5mm |
インターフェース | PCI Express half mini card v1.2 |
内蔵CPU | |
送信出力 | |
消費電力 | 2.4GHz 送信 – Min. 310mA, Max. 580mA Typ. 受信 – 160mA Typ. 5GHz 送信 – Min.370mA, Max. 790mA Typ. 受信 – 160mA Typ. |
通信可能距離 | |
入手経路候補(印の物が下記の参考価格に対応) | |
参考価格(1個)[円] | |
参考価格(100個)[円] | |
資料(DATA SHEET) | http://www.silex.jp/products/catalog/sx-pcean2.pdf |