目次 >海外・外資系企業
目次
IBM社
MessageSightおよびIBM Integration Bus、WebSphere MQ、IBM InfoSphere Streams
IBMはMQTTプロトコルでゲートウエイと各デバイスの通信を行い、ゲートウェイとサーバ間をInfoSphere Streamsというストリーム・コンピューティングでつなぐ大規模なシステムを紹介しています。
(http://businessnetwork.jp/Portals/0/SP/1406_ibm/ より)
IBM MessageSIghtは、同時接続数100万台、1秒当たり1000万件以上のメッセージを配信できるゲートウェイです。
SERCOM社
IoT ODMソリューションおよび宅内IoTソリューション、車載IoTソリューション
サーコム・ジャパン社は本社が台湾のODMベンダー企業です。サーコム・ジャパン社はIoT、スマートホームに関連する製品をいくつか出しています。センサ製品としては漏水検知器やタップ、スイッチなどがあります。ゲートウェイや、学習赤外リモコン、フェムトセルも取り扱っています。
(http://www.sercomm.co.jp/solution/survice/iot.html より)
セールスフォース・ドットコム
「Salesforce1 IoTジャンプスタートプログラム」
セールスフォース社は、同社製品のHerokuプラットフォームを基盤に、株式会社フレクトと株式会社ウフルのコンサルティングサービスおよび株式会社アットマークテクノが提供するIoT向け組み込みソリューション「Armadillo-IoT」を統合した、IoTシステムを2014年12月から提供しています。 (http://www.salesforce.com/jp/company/news-press/press-releases/2014/12/141204-3.jsp より)